5・6・7年目理学療法士・作業療法士の転職事情|失敗しない職場探し4つのポイント

5-6-7-years-job-change

※当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しており、株式会社マイナビ等のプロモーションを含みます。

5年目・6年目・7年目と理学療法士・作業療法士としての経験を積むにつれて、

● PT・OTとしての目標ややりたいことが明確になった
● 身体が辛いから負担が少ない職場で働きたい
● プライベートを優先して働ける職場に移りたい

などの理由から転職を考える方が増えますが、転職に失敗したらどうしよう・・・。と不安で一歩踏み出せない方が多いのも事実です。

結論からお伝えすると、5年目・6年目・7年目の理学療法士・作業療法士は即戦力としてすぐに働けるだけの経験があるため、多数の病院・施設から求められており、理想的な職場に転職できる方が多いです。

しかし、あなたが転職先に求める希望条件、正しい転職先の探し方などが把握できていないと転職に失敗して後悔することになりかねません。

そこで本記事では、5年目・6年目・7年目の理学療法士・作業療法士の転職事情、失敗しない職場探しのポイントについて詳しく紹介します。

読み進めることで、仕事もプライベートも充実させるための転職を成功させる方法を理解することができます。

5~7年目で転職する理学療法士・作業療法士は多い

5-6-7-years-job-change

5年目・6年目・7年目になるにつれて、より自分の目指す理学療法士・作業療法士としての働き方、またはプライベートの優先度を高めた働き方を考える機会が増え、様々な理由にて転職する方が急増します。

「石の上にも3年」という言葉があるように一般的に下積み時代といわれる3年間はとうに過ぎているため、数十年前のように悩みや辛さを抱えながら同じ職場で働き続けるというより、自分の求める理想的な職場を目指して退職する方が明らかに多いです。

5~7年目の理学療法士・作業療法士の主な転職理由

5-6-7-years-job-change

上記の通り、5年目・6年目・7年目の多くの理学療法士・作業療法士が退職・転職を経験しているわけですが、主な理由は下記の通りとなっています。

● 今の職場では実現できないやりたいこと、目標が出てきた
● 職場を変えて何か新しいチャレンジをしてみたい 
● 給料が少ない
● 人間関係が良くない
● 職場が遠い 
● 業務量が多すぎて疲れた
● 休みが取りにくい、残業が多い
● 子育てしながらは働きにくい職場環境

大きく分けるとスキルアップのための前向きな転職、職場環境の問題が原因の転職、プライベートの充実を目指した転職の3つに分けられます。

いずれにしても、即戦力として働ける5~7年目は多くの職場から求められており、転職して大幅に給料が上がった、自分のやりたい分野で仕事ができている、早く帰れてプライベートの時間を楽しめるようになったなど、理想的な職場に転職しやすく転職時期としては絶好のタイミングといえます。

5~7年目の理学療法士・作業療法士が転職しやすい5つの理由

5-6-7-years-job-change

しかし、いざ転職を決意して5年目・6年目・7年目で辞めても再就職先は見つかるのか不安な方が多いと思いますが、その点はさほど気にする必要はありません。

なぜなら、5年目・6年目・7年目の理学療法士・作業療法士には以下の転職しやすい理由があるからです。

● 退職したことがマイナスになりにくい
● 即戦力として働ける
● 経験値に期待してくれている

それでは、これら3つがなぜ転職しやすい理由なのか説明していきます。

退職したことがマイナスになりにくい

3年目くらいまでは前の職場を辞めた理由を面接時に強く質問されることが多いです。

その理由は、長く働いてもらえないのではないか、何か考え方に問題を抱えているのではないかなどを探るためです。

しかし、5年目・6年目・7年目にもなると、辞めた理由は聞かれますが、採用者側としてはさほどマイナス材料として受け取っていないことが多いです。

そのため、〇〇が行いたいなどの前向きな理由、もしくはネガティブな理由で辞めた場合でも自分なりに問題解決に向けてどのような行動を行ったかを回答できれば転職はさほど難しいものではなくなります。

即戦力として働ける

5年目・6年目・7年目の場合、少し異なる分野の病院や施設に転職したとしても、短時間で慣れて即戦力として働ける方がほとんどです。

そのため、教育に大きく時間を割かれることなく、リハビリ単位の取得やその他の業務もしっかりと行ってもらえることから、採用側としては5年目・6年目・7年目は規模の拡大・急な離職者の穴埋めとしてもすぐに雇いたい人材となっています。

経験値に期待してくれている

理学療法士・作業療法士として5年以上働くことで通常のリハビリ業務はもちろん、介入が難しいような様々な疾患へのリハビリ、後輩育成、チーム・委員会活動など様々な経験を得ることができます。

そのため、経験年数が浅いスタッフが多い職場、少人数職場、新しい風を入れたい職場はある程度の経験を積んだ人材を求めているため、職場の期待にマッチしやすい5年目・6年目・7年目は転職に有利といえます。

上記の3点に加えて、経験値がある割に人件費がさほど高くないことも採用されやすい要因となっています。

さらに、面接の際に、これまでの経験や実績、強み、転職後に何をしたいのかを伝えることができれば採用のハードルはぐっと低くなるため、5年目・6年目・7年目で転職を経験した方は思っていたほど難しくなかったとの声が多く聞かれます。

5~7年目は絶好の転職タイミング

5-6-7-years-job-change

上記の通り、多くの職場は5~7年目の人材を求めており、転職しやすい状況にあります。

また、5~7年目はこれまでの経験を基に自分自身がどのような職場で働きたいかなどの判断基準も明確になっている部分も多く、理想的な職場探しが行いやすい時期ともいえます。

もしも、今の職場が成長しにくい、身体的・精神的に辛い、給料が少なく将来設計が不安などと悩みを抱えながら過ごすのは非常にもったいないです。

5~7年目は多くの職場からも求められ、これまでの経験を基に転職できる準備が整いつつある転職に適したタイミングであるため、行き詰まって悩んでいる方は、思い切って転職することがセラピストとしての成長だけでなく、プライベートを充実させるための大きな一歩になります。

5~7年目の理学療法士・作業療法士が転職するデメリット

5-6-7-years-job-change

とはいえ、転職することにもデメリットがあるのではないかと行き詰まってしまう方のために転職によるデメリットについても触れておきます。

主なデメリットは2つあります。

● 今の職場のメリットが消える
● 良くない職場に転職してしまう

それぞれについて詳しく紹介していきます。

今の職場のメリットが消える

当たり前ですが、転職することで今の職場にある良い点・メリットが消えてしまいます。

たとえば、もう少しあの先輩の下で勉強したい、業務量が多いけど給料がとても良い、続けている研究があるなどです。今の職場の良い点に気付かずに転職してその後に後悔しても手遅れです。

今の職場に残るメリットがあるのか分からない方は、とりあえず様々な病院や施設の求人案内を閲覧して、今の職場と条件を比較しながら転職すべきか検討することをおすすめします。

世の中には給料が高い、残業が少ない、成長できる職場は山ほどありますので、今の職場がよいと盲信せずに様々な職場と比較することで転職するデメリット、逆に転職しないデメリットを明らかにすることができます。

良くない職場に転職してしまう

実は転職したことで前の職場より状況が悪くなる方がいるのも事実であり、これが転職する最大のデメリットといえます。

転職に失敗する方に共通しているのは下記の4つのポイントを押さえていない方が圧倒的に多いです。そのため、転職を考えている方は必ず下記のポイントを確認してから活動することをおすすめします。

転職に失敗しないための4つのポイント

5-6-7-years-job-change

5年目・6年目・7年目の理学療法士・作業療法士が転職するにあたり、必ず押さえておきたいポイントは4つです。

● あなたが転職先に求めている条件を明確にする
● 求めている条件に優先順位を付ける
● 転職先は焦らずじっくり決める
● 1人で抱え込まずに必ず相談する

それでは、これらのポイントについて詳しく説明していきます。

あなたが転職先に求めている条件を明確にする

経験年数を問わず、転職に失敗しないためにはまずはあなたが転職先に求めている条件を明確にすることが大切です。

そのためには、下記の2つのことをじっくりと考えることが重要といえます。

● 今の職場の何が問題で辞めたいor辞めたのか
● 次の職場には何を望んで転職しようとしているのか

今の職場では理学療法士・作業療法士として成長しにくいため、スキル・知識の向上をすることが目的の転職の場合は、患者層、設備の充実性、上司の考え方、学会発表に興味があれば研究発表の活発性などは外せない条件となります。

また、5年目・6年目・7年目になるとプライベートのイベントが増えやすい時期であり、人によっては結婚、出産、育児、マイホームの購入などのイベントが発生し始めるため、給料や勤務体系、通勤時間、託児所の有無、産休・育休後の職場復帰率などの重要性が増します。

5年目・6年目・7年目は理学療法士・作業療法士としての数年後のキャリアプランを考えながら成長できる職場を選ぶことが大切です。

しかし、それだけではなく、これから発生するであろうライフイベントを考慮して、仕事とプライベートの両側面から転職先に求める条件を考えることも重要といえます。

求める条件に優先順位を付ける

あなたが転職先に求める条件を書き出していくと、人によっては大量の希望を挙げる方もいるかと思います。

挙げること自体は問題ありませんが、残念ながら数多くの希望をすべて叶えられる職場は極めて少ないため、多すぎる場合は徐々に条件を絞り込む必要があります。

そのため、各希望に対して絶対に譲れない条件、できれば欲しいけどなくても許容できる条件、なくても納得できる条件とあなたの求める希望条件に優先度を付けましょう。

転職先をリサーチする中で新たに希望条件が増えたり、優先度の付け方(妥協具合)が徐々に明確になってきますので、初めはぼんやりとしていても構いません。

転職先は焦らずじっくり決める

あなたが転職先に求める条件・優先順位が決まれば、あとは今の職場を辞めたい気持ちを押さえてじっくりと職場探しを行うことが重要です。

よい転職先の求人募集ははいきなり出て、すぐに就職希望者が現れるため消えてしまいます。求人が出るタイミングには波があるため、1ヶ月程度で慌てて探さずに数ヶ月単位とある程度の長い時間をかけて探すことが大切です。

仕事を辞めてから探すとついつい慌てて転職してしまうケースが多いです。気持ちに余裕を持って入念にリサーチするためにも、働きながら水面下で転職活動を行うことをおすすめします。

ただし、じっくりとは言いましたが、すでに退職している場合は働いていない期間が長くなれば長くなるほど採用に不利になることもありますのでご注意ください。

1人で抱え込まずに必ず相談する

ここまで読み進めた方は、きっと自分自身が転職先に望んでいる理想像、転職先のリサーチの仕方なんて分からないと感じた方が大半だと思います。

それは転職したことがないので当然です。まずは一人で抱え込まずに誰かに相談することから始めましょう。

相談を行う際は、相談相手は仲の良い同僚、信頼できる先輩であっても避ける方が無難です。

辞めたいと相談を受けたことを誰かに話してしまい、後々それが上司の耳に入って職場に居づらくなった事例は少なくありません。そして、何より転職に失敗しないためには、リハビリの転職事情に詳しい方に相談することが重要になるためです。

5~7年目の転職を成功させるためには転職のプロに相談

5-6-7-years-job-change

では、リハビリの転職事情に詳しい方とは誰かというと、それはリハビリ業界に特化した転職サイトです。

転職サイトとは、働きたいエリアなどあなたが求める条件を入力することで簡単に求人情報が収集できるサービスです。

完全無料で利用することができ、求人情報を閲覧するだけでなく、相談にものってくれるため、そもそもあなたが理想とする職場とは何なのか、どうやって転職先を探したら良いのかということも気軽に相談できます。

そのため、転職サイトは転職に失敗しないためにサポートしてくれる心強い味方といえます。

転職サイトの利用がおすすめな理由

こんな方は転職サイトを利用する価値があります。

● あなたが転職先に求めていることが分からない
● 希望する条件の求人情報を幅広く得たい
● 履歴書の作成時や面接時にサポートを受けたい

前述の通り、転職サイトは幅広い求人情報をネットで閲覧できるだけでなく、必要であれば電話であなたの求める希望条件を明確にしてくれたり、希望にそった求人が入った際には詳しい情報とともに連絡をもらえます。

そのため、各病院や施設の公式ホームページを一つ一つ閲覧して求人が出ているか、給料や勤務体系などについて調べる手間が省けます。

また、履歴書の作成時や面接時に前の職場を辞めた理由をマイナスにしか伝えられない、自分のアピールポイントが分からないと悩んでしまった場合にはサポートを受けることができます。

また、管理職の求人は一般の方が閲覧する各病院などの公式ホームページには管理職が不在かのように思われてしまうことからほぼ掲載されません。そのため、管理職を目指している場合にはその旨を担当者に伝えることで管理職案件を教えてもらうことができるのもメリットといえます。

転職サイトのココ!がメリット
● 条件を入力するだけで簡単に求人情報が収集できる
● 候補となる職場が絞れたらその職場について詳しく説明を受けられる
● 不足した情報があれば直接職場に問い合わせてもらえる
● 転職先選びに迷った時にはアドバイスを受けることができる
● 一般的な探し方では見つからない管理職案件を知ることができる

転職サイトは登録・利用ともに完全無料

転職サイトは登録後に利用していく流れですが、登録・利用ともに完全無料です。

その理由は、転職サイトは求人をいただいている病院や施設などから料金をもらっているからです。そのため、利用者には1円も請求しませんので、気軽に利用することができます。

これだけ手軽に幅広い求人情報が手に入り、何度サポートを受けても無料なので転職時に活用することが最近では主流となってきています。

転職サイトのデメリット

一応、転職サイトにもデメリットがありますので把握しておきましょう。

デメリットとしては、転職サイトは有名所だけでも10種類くらいありますが、サイトごとに求人数が異なること、すべての職場のことを完全に把握できているわけではないこと、担当者との相性が合わないことがあるなどが挙げられます。

ただし、これらのデメリットに関しては、3ヶ所くらいの転職サイトに登録し、公開されている求人を閲覧したり、直接電話で話を聞くことでかたよりなく情報収集ができ、より好条件の転職先を見つけることができます。

ちなみに下記の3ヶ所のサイトは、求人件数が多く、サポート体制が充実している完全無料の人気が高いおすすめサイトとなっています。

全国的に多くの求人を保有する人気の転職サイトBest3

1.PT・OT・STワーカー

ptotstworker

『PT・OT・STワーカー』は、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の公開求人数No.1を誇る転職サイトです。
3.9万件以上もの求人数を取りそろえているため、数多くの求人の中からあなたにぴったりの転職先を探すことができます。

年収500万円以上や年休130日以上など優良求人も多く、利用者満足度が非常に高い人気の転職サイトとなっています。
また、履歴書の書き方や面接での対応に不安がある方は何度でもアドバイスを受けられるなどサポート体制も充実しています。

こんな方におすすめ!
・多くの求人の中から転職先を選びたい
・利用者満足度の高いサイトを利用したい
・求人情報や面接対策などしっかり教えてもらいたい

2.マイナビコメディカル

mynavi-co-medical

『マイナビコメディカル』は、転職業界大手・マイナビが運営しており、豊富な転職ノウハウを基に最適なアドバイスをもらうことができます。
また、関東に4ヶ所、東海・関西に各2ヶ所、北海道・中国地方に各1ヶ所の支社があり、全国の幅広い情報を収集しています。

そのため、はじめての転職でサポートをしっかり受けたい方、転職先の細かな情報まで知りたい方、地方への転職を検討している方にもおすすめできる転職サイトです。
分野別の求人数に関しては、病院や施設、訪問リハビリ分野の転職先が多い点が特徴となっています。

こんな方におすすめ!
・はじめての転職でサポートを受けたい
・細かな情報まで教えてもらいたい
・地方への転職を検討している

3.PT/OT人材バンク

pt-ot-jinzaibank

『PT/OT人材バンク』は、2008年から運営を開始しており、年間1.1万人が利用するリハビリ分野に特化した転職サイトです。
新着の求人情報が入り次第、小まめに連絡してもらえるなどサポート体制が特に充実しているのが特徴です。

デイサービスやデイケアなどの通所分野の転職案件を多く保有しているため、通所分野に転職希望の方はぜひ利用したい転職サイトとなっています。
上記のPT・OT・STワーカー、マイナビコメディカルと合せて利用することで大半のリハビリ職の求人を把握できるため、3つの転職サイトを併用して利用することをおすすめします。

こんな方におすすめ!
・長い運営実績の転職サイトを利用したい
・新着情報をこまめに連絡して欲しい
・通所分野への転職を検討している

転職サイトの登録から転職までの流れ

5-6-7-years-job-change

きっと、転職サイトを利用することがはじめてという方が多いと思います。

そこで、簡単に登録から転職までの流れについて紹介していきます。

① 利用登録をする

まずは、上で紹介した利用者満足度が高い転職サイトの利用登録画面にて、電話番号やメールアドレス、転職先に求める条件などを5分程度で入力できる簡単な情報を入力します。

希望条件が漠然としている方はとりあえず思いつくことを入力する程度で現時点では問題ありません。

比較などを重ねて自分が働きたいと納得できる転職先を見つけるには数ヶ月~半年かかることもあります。

少しでも転職を考えている場合は早めに登録しておくことをおすすめします。

② 初回のカウンセリングを受ける

登録当日~数日の間に転職サイトから電話があり、転職時期や現在の悩みなどを確認してもらえます。

カウンセリングというと気構えてしまいそうですが、転職サイトのスタッフは経験豊富な方が多く、色んな角度から今の悩みを聞き取ってくれますので質問に答える程度でも問題ありません。

このカウンセリングの中で自分だけでは気付けなかった悩みがはっきりしたり、誰にもいえなかった悩みが言えて肩の荷が下りて安心できたという方も少なくありません。

まずはあなたが抱えている今の悩みや希望を伝えてください。

③ 随時、相談・求人の紹介を受ける

初回もしくは数回のカウンセリングを基にあなたの転職先に求める条件を満たした求人を随時メールもしくは電話にて案内してもらえます。

気に入れば詳しく条件を聞いたり、ピンとこなければあらためて探してもらうことができます。

色んな求人を見る中で希望する条件が変わることもありますが、その場合でも連絡することで条件を変更して再度探してもらることができます(自分自身で転職先に求める条件がはっきりしており、相談する必要がない方は転職サイト内の求人情報を閲覧するだけでもOK)。

また、気になる職場が見つかった場合には自分で直接聞きづらい質問(残業時間や昇給額など)でも転職サイトの担当者が代行して職場に聞いてもらえるので安心です。

④ 働きたい職場が見つかったら応募する

いよいよあなたが働きたいと思える職場が見つかったら応募します。

職場への見学日や面接日の設定などもサポートしてもらうことができます。

まとめ

5-6-7-years-job-change

ここまで、5年目・6年目・7年目の理学療法士・作業療法士の退職・転職理由や失敗しない職場選びのポイントについて紹介しました。

5年目・6年目・7年目は転職する絶好のタイミングといえます。もしも、あなたが理学療法士・作業療法士として成長できない、身体・精神的に辛い、プライベートが充実させられない職場で働いているのであれば我慢して務めてもメリットは少ないです。

ただし、理想とはほど遠い職場に転職しないためにも、あなたが職場に求めている条件を明確にした上で転職先を慌てずに探すことが大切です。

リハビリ業界の転職事情に詳しい相談相手がいない、探し方が分からない方は、失敗しないためにも求人情報が豊富で利用者の満足度が高い下記の3つの転職サイトを利用することをおすすめします。

【人気のおすすめ転職サイトBEST3】
No.1:PT・OT・STワーカー
求人数・サポート体制ともに良好!検索機能が充実しており使いやすさも◎
No.2:マイナビコメディカル
電話対応によるサポート体制が充実!PT・OT・STの非公開求人も多い
No.3:PT/OT人材バンク
良質な求人が多く、年間利用者数は約1.1万人!

都道府県別おすすめ転職サイト

prefectures

転職サイトは地域によって求人数やアドバイザーのサポート体勢に大きく違いがあります。

たとえば転職サイトA社の求人数は他の転職サイトよりも○○県はとても多くても、●●県は少ないということは十分あり得ますので、転職希望の都道府県に強い転職サイトを利用することをおすすめします。

理学療法士専用!おすすめ転職サイト

作業療法士専用!おすすめ転職サイト

言語聴覚士専用!おすすめ転職サイト